山どんロゴ

山どんロゴ

  • お部屋と温泉
  • 母ちゃんの田舎料理
  • 父ちゃんの手づくり宿
  • 料金案内
  • アクセス&周辺
宿泊プラン

アクセス&周辺

Map

尾瀬山どん
〒378-0413
群馬県利根郡片品村越本624
TEL : 0278-58-2700
FAX : 0278-58-2785
チェックイン15:00~
チェックアウト~10:00

アクセス方法

お車で お車で

関越自動車道沼田I.C左折

国道120号線を日光・尾瀬方面へ

おおよそ40分で鎌田の信号左折

尾瀬大橋を渡り、約5分で到着

電車で 電車で

・上越線「沼田」駅
・新幹線「上毛高原」駅

関越バス(90分、片道¥2000程度)
「大清水」「鳩待峠 バス連絡所」「戸倉スキー場」行き【塩尻】下車
または「鎌田」行き【鎌田】下車→【塩尻】まで車で送迎

高速バスで 高速バスで

【土出温泉】停留所より徒歩5分

周辺情報

かたしな高原スキー場
スキー場までの送迎OK!

ミッフィーちゃんが迎えてくれる、親子に優しいスキー場(スキーヤーONLY)。
リフトの椅子も子供に合わせてちょっと低めに設定してあり、スキー保育園もあり、親も子供も楽しく過ごせます。

ホワイトワールド尾瀬岩鞍
スキー場までの送迎OK!

尾瀬岩鞍スキー場が「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」と改名し、フルシーズンスノーボードOKなどパワーアップしました。スキーヤーにとっては、急斜面から初心者でも滑れる斜面まで、色々なレベルの人が幅広く楽しめるスキー場です。スノーボードは比較的上級者のボーダーが多いようです。

丸沼高原スキー場

10月から5月まで、長期間滑れます。センタープラザには座禅温泉もあります。
ツリーアドベンチャーやサマーゲレンデなど、グリーンシーズンも楽しみ満載♪

スノーパーク尾瀬戸倉

有名スノーボーダーも遊びに来る、ボーダー天国のスキー場。ハーフパイプもあり。

観光施設

尾瀬ヶ原

尾瀬ヶ原

手つかずの自然と雄々しい山々、ミズバショウやニッコウキスゲなどの湿原植物が織り成す美しい風景を眺めながら木道をハイキング。人々を魅了してやまない豊かな自然を満喫できます。

吹割の滝

吹割の滝

東洋のナイアガラとも称される高さ7m・幅30mにも及ぶ吹割の滝。国の天然記念物に指定されています。水が流れ落ちるごうごうという音と水しぶき、独特の渓谷美は圧倒的な迫力です。

丸沼高原

丸沼高原

菅沼と丸沼の2つの湖畔がある丸沼高原エリア。カヌーやSUP、その他様々なアクティビティが体験できます。天空の足湯やフォレストアドベンチャーなどの施設もあり、片品の大自然を満喫♪

上へ戻る